12/12  地域清掃、募金、餅つき大会

登戸・向ヶ丘遊園(南北)・生田(南北)・よみうりランド前駅の6箇所に分かれて、ビーバー隊、カブ隊の混成で1時間実施しました。約52,000円の貴重な募金は川崎地区協議会を経由して川崎市長へ代表スカウトから手渡されました。この募金は恵まれない子供達のために使われます。また、毎年恒例の餅つきを三田子供文化センターで実施しました。

12/25・26 オーバーナイトハイク(鎌倉→団ハウス

毎年年末に約40Kmを夜通し歩く活動を実施しており、今年は鎌倉の鶴岡八幡宮から生田(団ハウス)までの約42Kmを一人の脱落者もなく全員が完歩しました。ゴール後に食べた暖かいうどんが美味しかったです。尚、40Kmは都心から生田周辺までの距離で、万が一の時にでも歩けることを体験する活動で、この度の東日本大震災で実際に                  

        

2/27  4バザール(Jセレサ生田支店)

ボーイ隊はここ数年焼きいもを担当しており、スカウトとリーダーで準備をして販売しました。ダッチオーブンでの焼きいもは美味しく、出来上がりを待つお客様もいます。また、当日からボーイ隊に仲間が一人増えました。

        

3/6  との合同集会(三田子供文化センター

カブ隊に野外料理の体験としてカレーを作りました。ボーイ隊は立ちかまどを作り、コッフェルでご飯を炊きました。また、カブ隊との合同ゲームではボーイ隊のスカウトがカブ隊年齢に戻って楽しんでいたようです。