
一緒に活動しよう!
calendar
reload

ボーイスカウトは、世界172の国と地域、約5,400万人が活動する世界最大の青少年運動です。野外活動、奉仕活動等を通じて、子どもの「生きる力」を育みます。
ボーイスカウト川崎第46団は、川崎市多摩区で活動しています。体験・見学はいつでも受け付けております。
5月25日体験活動受付中
こんな活動をしています
【カブ】隊集会(夏キャンプ準備)
8月3日(日)隊集会のテーマは、「夏キャンプ準備」です。 リーダーからしおり(キャンプ計画書)が配られました。 これから組の目標、個人の目標、持ち物リスト、スケジュール、健康チェック表など話し合い …つづきを読む »【ビーバー】小枝をつかってつくってみよう
どんなにあつくても、ビーバーたいは、大きな木のこかげでかつどうします。きょうは小枝をつかうから、まず、小枝をあつめよう。 チームにわかれて小枝でタワーをつくろう。てっぺんに石をのせて、石のたかさでしょ …つづきを読む »【カブ】夏キャンプ雨プログラム準備
8月11日から夏キャンプですが、天気あやしいですね・・・ 雨プログラム準備中(うちわ作り・ロープノット額作り) 晴れますように。Continue reading «【カブ】夏キャン …つづきを読む »【ビーバー】あつさをふっとばせ!
まいにちとってもあついから、きょうはおもいっきり水あそびしよう。「府中市郷土の森公園」にやってきました。水あそびのまえに、むかしの「町役場(まちやくば)」や「郵便局(ゆうびんきょく)」をけんがくしまし …つづきを読む »【カブ】隊集会(アイスクリーム作り)
7月27日(日)隊集会のテーマは、「アイスクリーム作り」です。 暑い日が続きますね。今日は、室内でアイスクリームを作りましょう。 カブスカウトの「やくそくとさだめ」を読み合わせ(復習)したあと …つづきを読む »
私たちの活動拠点
川崎市多摩区三田にある活動スペースである団ハウスを活動拠点に、近隣の三田第四公園や川崎市立三田小学校、西三田幼稚園、川崎市三田こども文化センターで、四季に応じたゲームや、ロープ結びや手旗などの訓練、餅つきなどのイベントを行っています。
皆さんがお住まいの地域からも、ボーイスカウトの活動はできます。まずは、活動を体験してみませんか?
体験活動受付中