
一緒に活動しよう!
calendar
reload

ボーイスカウトとは、世界161の国と地域、約3,000万人か加盟する世界最大の青少年運動で、野外活動、奉仕活動等の活動を通して、自立心や協調性を身に付け社会の中で活躍する人を育て健全な少年・少女の育成を目的とした世界的な運動です。
ボーイスカウト川崎第46団は、川崎市多摩区をホームタウンとして、多摩区、麻生区、宮前区を中心に子どもたちが日々活動しています。
【川崎第46団の体験活動】
【お知らせ】かわさき忍者修行道場<子どもゆめ基金助成事業>
2020年1月26日(日)に、多摩区・三田第四公園にて、ボーイスカウト主催「かわさき忍者修行道場」を行います。 2020.01.21:体験活動の受付を終了しました。 忍者修行道場とは 第5弾となる今回 …つづきを読む »【体験活動】餅つき・正月遊び
12月15日(日)ゆめ基金体験活動「まちの恵み 餅つき・正月遊び」を開催致しました。 9時45分受付を済ませ10時体験活動スタートです。大きな輪を作って初めて会ったお友達と親睦を深め3つのお正月遊びを …つづきを読む »【体験活動】『秋の予感!落ち葉の芸術家』
11月17日(日)、西三田幼稚園・三田第4公園で自然体験活動『秋の予感!落ち葉の芸術家』を開催しました。 体験のお友達も一緒に開会のセレモニー! 国旗儀礼、ソング(手のひらを太陽に)を手話振り付けして …つづきを読む »
>> 体験活動の受付はコチラ
私たちの活動拠点
川崎市多摩区三田にある活動スペースである団ハウスを活動拠点に、近隣の三田第四公園や川崎市立三田小学校、西三田幼稚園、川崎市三田こども文化センターで、四季に応じたゲームや、ロープ結びや手旗などの訓練、餅つきなどのイベントを行っています。
皆さんがお住まいの地域からも、ボーイスカウトの活動はできます。まずは、活動を体験してみませんか?
>> 体験活動の受付はコチラ