ボーイスカウト川崎第46団

川崎市多摩区を中心とした地域社会で子どもの「生きる力」を育みます

【カブ】隊集会(フィールドマスター:マイ箸作り)

calendar

reload

【カブ】隊集会(フィールドマスター:マイ箸作り)

11月29日(日)隊集会、開会のセレモニーで世界の挨拶言葉が歌詞になった「ボンジュールマダム♫」を振り付け付きで歌いました。フランス・ドイツ・中国・ハワイ・アメリカ・日本と5か国以上の朝の挨拶覚えましたね。では、団ハウスに移動して活動スタートしましょう。
DSC01493

今日の活動のテーマは、新チャレンジ章第5弾「フィールドマスター」です。ツールナイフを使ってクリスマス会の昼食で使う箸を作りますよ。ナイフを使っての活動です。ケガをした時の手当の仕方についても学びましょう!
DSC01494 DSC01497  DSC01501
ツールナイフを使ってガーゼを切ります。ケガ(切り傷)してしまった時は、水で傷口を洗浄してガーゼで傷口をおさえて手当しましょう(リーダー)。

これからナイフ・ツールナイフ・カッターを使ってみんなに箸を作ってもらいます。刃物の使い方をリーダー教わりマイ箸作りスタート!

DSC01513 DSC01514  DSC01512 DSC01509
上手に削れています。ナイフの使い方良いですよ!
削り終えたら仕上げの工程に入ります。紙やすりですべすべにしてオイルを表面に塗り乾いたらマイ箸の完成です。
DSC01521 DSC01518 DSC01520 20201129_131259
約1時間、マイ箸作り完成です!
続いてナイフを使った後は、リーマーやキリを使ってキーフォルダーを作りましょう。
DSC01524 DSC01522 DSC01525 DSC01526
キーフォルダーも完成です!
最後に着火用の木くず(マイ箸作りで出た削りかす)で火越に挑戦してみましょう。
削りかすは、火口(ほくち)として利用できます。火口とは、もともと火打ち石で火をおこすときに、最初に火を燃え上がらせるためのものを指す言葉で、メタルマッチや古代式火おこしなどによって発生させた火花を受けて、それを炎に変えるための材料を総称して呼びます。焚き火や野外料理の火越しスタート時にとても便利です。
では、削りかす・マッチを使って火越しにチャレンジしてみましょう。
DSC01534 DSC01532 DSC01529
フィールドマスター4つの課目を履修し完修することが出来ました。「みんな、おめでとう!」。
文書 1-29-1 文書 1-29-2